こんにちは。タイムです。
娯楽を上手に使うと時間が増えます。
そう思いますよね。
でも実際に増えます。
この記事を読むメリットとは…
- 時間が増える
- 成長につながる
- 行動力が上がる
の3つです。
では一体その方法とはなんでしょうか?
それは…あることをするだけです。
この記事では娯楽を上手に使うことによって時間が増えるということをお伝えしていきます。
時間を増やしたい方にとてもオススメです。
普段から娯楽に時間を多く当てられている方ほど時間が増える内容となっています。
それではお楽しみ下さい。
2つの娯楽

結論から言います。
娯楽を上手に使って時間を増やす方法は…
受動的→能動的への変化です。
いきなり結論から言ったので、えっ?てなったのではないでしょうか。
ご心配なく今から順に説明していきます。
まず娯楽は2種類あります。
先ほど出てきた受動的娯楽と能動的娯楽です。
そんなことないですよ。
簡単にいうと受動的娯楽は集中力を使わない娯楽です。これはテレビなどが該当します。
それに対して能動的娯楽は集中力を使う娯楽です。これは読書のような集中力が必要になることが当てはまります。
他にはスポーツも該当しますね。
この2つの使い方によって時間が増えることになります!もちろん使い方を誤ると減ることにもなりますが…
ここまでで判断するとなんかテレビが見ることが悪いことで読書をすることが良いことになっていますよね。
実際に読書はスキルアップにもつながりますし、娯楽としてあなたを大きく成長させることは事実です。何より集中力もさらに高まります。
でもテレビが悪いわけではありません。
少し工夫をすると大きな時間を生み出す道具に変化します。
受け身の姿勢を変えることができるかどうかがコツです!
次の章で詳しく見ていきます。
受動的から能動的に変えるには?

先ほど受動的娯楽はテレビなどが当てはまると説明しました。
ですので今回はテレビで説明していきます。
テレビを休日見ますよね。特に何も予定がない時だと一度つけたらダラダラと見てしまい…
なんて自分は怠惰ななんだと。
これ実は自分を責める必要なんて全くないんです。
テレビは実はとても考えられて作られています。視聴率が高い時間には面白い特番を流しますし、それだけでなくコマーシャルも必然的に番組にある程度関連したものを流します。
そして間髪入れずに次の番組を流し、これはもう一度その流れにハマると数時間は抜け出しにくい…そんな状況を作っています。
もちろんテレビ会社も仕事ですのでそのように興味をそそり、必然的に視聴者がのめり込んでしまうように作られています。
このような点からあなたがテレビを何時間も気づいたら見ていたことはごく普通のことなんです。
ではどうすればこれを有意義な時間に変えられると思いますか?
そうなんです!
有意義な時間の変換は集中力です!
先ほど受動的娯楽と能動的娯楽との違いはない集中力があるかないかということを説明しました。
これはもう、有意義な時間にするには集中力を使うことを表しています。
でもテレビに集中力を掛け合わせるってどういうこと?と思いますよね。
テレビは通常の使い方であれば流れているものを受け身で見るものです。
あまり集中力なんていらないと思うのが一般的です。
では集中力を高めてテレビを見る方法を次の章で説明します。
アウトプット

テレビを見るときの簡単な集中力の上げ方
それは…
アウトプットをすることです!
そうアウトプットです。
アウトプットとは紙に見たテレビ番組について学んだことを書けば良いでしょう。
続けることによって行動力も大きく上がります!
アンビリーバボというテレビ番組ご存知ですか?
奇跡体験の番組ですが私はこのテレビ番組がすきでして、とてもこの番組から学ぶことが多いです。
私は紙に気になったことを何点か書いたり、わからない用語などが出たらテレビの放送が終わった後に検索して調べるようにしています。
通常、アンビリーバボを見るだけだと…
本来はこれだけで終わってしまいますが、アウトプットすることによって記憶にも残りますし、それだけでなくその記憶をもとにネットで検索したりその登場人物について自ら調べたりすることによって得られる知識が何倍にも増えていきます。
自分で行動しているため記憶にも強く定着します。
テレビも使い方1つで大きく集中力や記憶の定着力を高めることにも繋がります。
ドラマでもニュースでもアニメでも何にでもこの感想や疑問点を紙に書いてみることは使えます。
騙されたと思って一度試してみてください。
娯楽が有意義な時間に変わります。
そして自分の体験や知識となるので本来そのままなくなるはずだった時間が生きた時間となって自分の中に残り続けるのです!
補足ですが、テレビを見る時には録画をすることでも時間を大幅に作ることができます!
また別の記事で詳しく、説明します。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
娯楽であるテレビを見る行為。
この時にアウトプットを取り入れるか取れ入れないかによってあなたが得られる時間は大きく変わってきます。
時間を増やしたい方はどんどん使ってみてくださいね。
このブログでは他にも時間を増やす記事を多く書いています!
ご興味がある方は他の記事もご覧くださいね。
今日の記事は終わり!
最後までご覧下さりありがとうございました。