こんにちは。タイムです。
こういった悩みに応えます。
今回は毎日の時間を簡単に管理できるアプリWaccaと時間を管理することで得られるメリットについて説明していきます。
1日の時間を視覚することって実はとても大切なんです。
- 時間管理アプリWaccaとは?
- 1日24時間を円グラフで管理する機能
- 1日24時間視覚化するメリット
- 時間管理アプリWaccaレビュー
視覚化することで得られるメリットはたくさんあります。
- 自分の行動が明確になる
- 無駄な時間が減る
- 時間の使い方が上手になる
- 優先順位を考えて行動できるようになる
今思いついただけでもこんなにあります。
どのようにして時間を視覚化できるのか?
順番に説明します。
目次
時間管理アプリ【Wacca】とは?

時間を簡単に管理するのに今回オススメさせて頂くアプリWaccaです。
このアプリは1日24時間を視覚化できるだけでなく他にも様々な機能を兼ね備えた画期的なアプリです!
円グラフで1日24時間を管理できます。
※注意点としてはApp storeで配信されてる無料のアプリですのでAndroid端末をお使いの方はご利用頂けません。
しかし、アプリが使えなくても実際に紙などに書いても同様にこの効果に近いものを体感できると思うので、円グラフで1日24時間を管理する方法は是非取り入れてみて下さいね。
1日24時間を円グラフで管理する機能
予定が一目で分かる!
オススメのアプリ機能を紹介していきます。
こんな感じに色分けも可能で、予定を一目で分かる仕様になっています!
ちなみに通知機能もあるため、予定が忘れそうな時でも安心です。
どうやら日の出や日の入りの表示もあるみたいで、より1日の流れを体感できます!
これは凄い…
考えられて作られているアプリです。
【Wacca】の有料版のアプリ機能とは?

Waccaの有料版機能もあります。
資料にも使うことができます。
実に実用性が高いですね。
発表の用紙などにも使えそうです(笑)
また有料版では曜日ごとに複数のスケジュールを組めるため、これが無料版にないのが少し残念ですが…無料版でもかなり有用なアプリです!
1日24時間を視覚化するメリット

1日24時間を視覚化することによって得られるメリットを4点見ていきます!
- 自分の行動が明確になる
- 無駄な時間が減る
- 時間の使い方が上手になる
- 優先順位を考えて行動できるようになる
1日24時間を視覚化するメリット:①自分の行動が明確になる
1つ目のメリットとして行動が明確になるということです。
予定を組まないと基本その場その場で行動をしてしまいがちですよね。
予定を決めるとやはり迷いというものがなくなります。
時間ごとに立てた予定をたんたんとこなすことが可能です。
人間の行動力というものは迷いが生じた時に減っていきます。
よくお店で服を買いに行って迷いに迷って家に帰った時にドッと疲れたことありませんか?
理論上人間は迷いさえなければ無限に動けることになりますからその点においてもとても有効でしょう。
不必要な時間をブロックしましょう。
作業効率を上げるタイムブロッキングとは?夢を現実化する時間術!
1日24時間を視覚化するメリット:②無駄な時間が減る
2つ目は無駄な時間が減るということです。
これは簡単に想像できると思いますが、どうでしょうか?
1日の予定を決めることによって、次何をしようか?とタスクごとに考える必要がなくなるので必然的に時間が減って増えることにつながります!
1つ目と少し類似しています。
1日24時間を視覚化するメリット:③時間の使い方が上手になる
3つ目は時間の使い方が上手になるということです。
1日は24時間しかないので、この時間にこれだけの量なら終わらすことができる!という感覚が予定を立てることによって経験則で学習していくからなんですね。
予定を立てるクセがつくと時間の使い方に対しても応用がついてあなたの仕事の効率を上げることにもつながります!
目標を立てるスキルも向上します。
1日24時間を視覚化するメリット:④優先順位を考えて行動できるようになる
4つ目は物事の優先順位に対しても適応能力が上昇していきます。
予定をつけると思ってるよりも1日の時間が短いなと感じることになります。
こんだけ使えると思っていたのに、計算してみるとあれ?ということにもなります。
私たちが思っている以上に1日に使える時間って短いんです。
ですので限られた時間を有効活用するには、やはり優先順位が必要になります。
この優先順位を考えた予定の立て方が上手になるので作業効率も上がりますし、時間も増えるといった相乗効果を生み出します。
時間管理アプリWaccaを実際に使ってみた!

ということで実際にダウンロードしました。
アイコンはこんな感じです。
早速ダウンロードをポチっと(笑)
次に予定を入れていきます。

あまり正確に作ってしまうとプライベート感ありすぎるので今回は大まかに作ってみました。
では、どうぞ!

少し悩んだため、10分ほどで完成しました。
実際にこうしてみると大学の通学時間長すぎる…なんてもったいと改めて思いました。
自由に使える時間が思ったよりも短いのでどうにかして増やしたいですね。
予定を立てて時間を効率化していこう!

一度予定を立ててみることはとても大切です。
時間を上手に使うことが本当にできるようになっていきます。
これはあなたの時間を管理能力の向上にもなりますし、時間を増やすことにもつながります。
✔まとめ
Waccaは1日24時間を円グラフで管理可能であり、円グラフで視覚化するメリットは4つある。
- 自分の行動が明確になる
- 無駄な時間が減る
- 時間の使い方が上手になる
- 優先順位を考えて行動できるようになる
実際に使ってところ自由度が高くアプリは使いやすい。
予定を立てて時間をドンドン効率化していきましょう~
最後までお読み頂きありがとうございます。
ここから先は
自由な時間を手に入れたい方へ向けて
発信しています!
自由な時間を手に入れたいあなたに
是非読んで頂きたいです。
・自由な時間が欲しい…
・手に入れた時間で自分の夢を叶えたい
そんな悩みを解決します。
私も悩みをずっと抱えていました。
ですのでこのどうしようもない気持ちは痛いほど理解ができます。
私とあなたとの違いは悩みを解決するための正しい知識と実践方法それと修正能力を身につけることができたかどうかの違いです。
悩みの根本的な理由を見つけて対応していくことができれば、悩みを解決して自由な時間を手入れることができます。
「時間を制するものは全てを制する」という言葉があるように、お金や人間関係や精神面に関する誰もが持つあらゆる悩みを解決できるようになります。
項目にいくつ当てはまりますか?
・毎日時間がなくて忙しい
・自由な時間で夢を叶えたい
・お金の悩みを解放されたい
・精神面を鍛えて結果を出したい
・人生を変えてみたい
複数当てはまる方は受け取って下さい。
私が今まで学んだ知識を体系化した
「1日の時間の増やし方24選」
をプレゼントさせて頂きます。
【プレゼント内容】

・1日1440分の増やし方24選
・最高の時間術(特典)
・内部リンク含むと6万文字
・マインド術等
・アップデート有
記事単体は8000文字です。
以下の記事です。
パスワード解除で閲覧できます。
パスワードはLINEに登録して頂きますと自動送信されます。

自由時間を手に入れる情報だけでなく、人間の本質的な内容やマインドの大切さについても特典として追加しています。
表に出ない情報や実際にプロの方から教わった情報も徹底的に追加しています。
時間が増えることを願っています。