こんにちは。タイムです。
そんな悩みを解決します。
生産効率を上げれたらどんなに楽なことか。
それを解決してくれるのが…
ポモドーロテクニックです。
使い方次第で作業効率が2倍になります。
- ポモドーロテクニックって何?
- ポモドーロテクニックが勉強時に発揮する凄さ
- 使用時の注意事項
- 適切ではない使用条件
この4点について見ていきます。
目次
ポモドーロテクニックって何?

- 仕事項目を30分に分割する
- 25分集中+5分休憩を1ポモドーロとする
- 4回繰り返した後に15~30分の長めの休憩を取る
- (25+5)×4+長めの休憩で1セットとする
これを目標の仕事が終了するまで行うといった方法です。
これを分かりやすく数式にすると…
1ポモドーロ×4+長休憩=1セット
となります。
ポモドーロの由来とは
ポモドーロテクニックの由来はこの時間術を開発した人物が使用していた、トマト型のキッチンタイマーが由来となっています。
実はトマトをイタリア語でポモドーロといいます。
ポモドーロテクニックが勉強時に発揮する凄さ

ポモドーロテクニックの凄さといえば集中力を長く保つことができるのが強みです!
そもそも人間の集中力の限界はどの程度でしょうか?
人間の集中力の限界とは?
人間の集中力とはどのくらいだと思います?
大学の講義は全国的に見ても1コマ約90分。
高校や中学では1時間ほどです。
ということは、だいたい1時間ほどだと思われる方がいると思われます。
しかし、実際に集中できる時間は30~45分程度でありその中でも特に集中している時間は15分程度であるという調査もあります。
要するに人間の集中力はそこまで長い時間保つことができません。
個人的体感としては10分もあるか怪しいです。
集中力が1時間続いていると感じるときは思い込みの可能性も考えられれます…
ポモドーロテクニックを使うと集中時間は?
ポモドーロテクニックを使った時の集中力は少し変化してきます。
25分間経過すると5分休憩があります。
25分間経過すると強制的に休憩を取る仕組みなので目標を立てて行った場合には、締め切り効果が期待できます。
始めと終わりで25分間で2回集中できることになります
つまりポモドーロテクニックを実践することによって…
作業効率が2倍になります
さらに、ポモドーロテクニックでは休憩も取るため疲れにくく、長い時間高いパフォーマンスを発揮できることが魅力的です。
25分間の始めと終わりの2回集中力が上がるタイミングがあり適切な休憩時間と通常よりも長い間継続ができることから作業効率を2倍にできる時間術といえます。
締め切り効果
締め切り効果についてです。
締め切り効果は絶大な効力を発揮します。
例えば課題やテスト勉強なんでも構いません。前日になっても進捗状況が望ましくない場合が一度は経験したことがあると思います。
でも締め切り期限って刻刻と迫ってきますよね…
そんな時に普通であればあり得ないようなスピードで進んだ経験はないでしょうか。
人間は追い込まれないと行動に移しません。
あえてそのような状況に追い込まれることによって真の力を発揮します。
先延ばしを未然に防ぐ方法はこちら↓
ポモドーロテクニックとは、その追い込みをあえて自ら作りだすことによって生産性を上げているとも言えます。
人は追い込まれないと行動をなかなかしません。
ポモドーロテクニックの使えない場面はあるの?
使える場面の方が多いです。
接客業などのようなお客さんを相手にする仕事やセンター試験のように25分間を大きく超える試験などでは使えませんが、デスクワークや暗記作業や課題多くの場面で活躍します。
実際に私はテスト勉強の時に使ってみましたが、勉強になると集中力が続かなかった私でも普段の倍以上の時間を机に座り作業がはかどったので、集中力に自信がない方は騙されたと思って一度使ってほしいです。
ポモドーロテクニックと相性抜群タイマーとは?

でも心配はありませんよ。
スマホのアプリです。
アイホンでもアンドロイドでも構わないので、ポモドーロテクニックと検索すればいくつもアプリが出てきます。
中から最適なアプリが見つかると思います。
【アプリの魅力】
- タスクを何回したか分かる
- いつ行ったか分かる
- 休憩時間も図ることが出来る
- 記録が残るのでモチベーションの向上にもつながる
スマホに関してメールやラインなどの通知を切っておくことを奨励します。
スマートホンの通知はせっかく高めた集中力を一瞬でゼロにしてしまう効力があるため、作業中は機内モードがよいでしょう。
ポモドーロテクニックの注意事項

ポモドーロテクニックにはいくつか注意事項があります。
大きく分けて3点です。
マルチタスクをしないこと
これは二つの作業を同時にしないようにするということです。人間の脳は基本的に二つのタスクを同時に行うことは難しいと言われています。
集中力も当然下がりポモドーロテクニックの効果も半減してしまいます。ですので25分間は一つのことに集中するようにして下さい。
時間厳守
25分間集中と5分間の休憩はシッカリと守ってください。
きりが悪くても25分でやめることが大切です。
また休憩の時間がもったいないと思ったからといって、5分間はしっかりと休憩は取るようにして下さい。
休憩を一定時間取らないと集中力も回数が増えるにつれて下がってきます。
1日何ポモドーロが適切なのか?
単純に計算すると1日8時間労働だと1回30分ですので、16ポモドーロが適切であると考えられます。
しかし実際にやってみると、すぐ体感できると思いますがなかなか続かないでしょう。
研究結果では1週間で40ポモドーロが一番効率が良いとされています。
2倍の効果を発揮するので80ポモドーロとなるので1日当たり6時間集中できている感じですね。
実際はその半分なので3時間ほどといった計算になります。
3時間と聞かれて少ないなぁ、と思われる方もいると思いますが、実際1日に3時間も集中力を維持することはそんなに多くはないのでしょうか?
自分では仕事をしていると思っていてもその仕事は集中力が必要ない作業だったことが私にはよくありました。
そのため恐らく1週間に40ポモドーロでも少なくありません。
ポモドーロテクニックを1か月間使ってみた!
実際に使ってみた感想は結論からいって時間の使い方がうまくなります。
これ、めっちゃ感じました(笑)
また1日にできる自分の仕事量も分かるようになります。
私は平均11~13ポモドーロくらいがちょうど良かったです。
積み重ねの効果にびっくりします
毎日コツコツすることによって習慣にもなりますし、時間が経たないと分かりませんが、気が付くととんでもない成果になります。
是非一度騙されたと思って試してください。
時間が倍になって戻ってきますよ。
研究員から一言(まとめ)
- ポモドーロテクニックは作業効率を倍増させる
- 締め切り効果を発揮する
- タイマーを用いることでストレスフリーで使用可能
- 注意点はマルチタスクをしないことや時間厳守それから一日当たりの回数を決めること
ポモドーロテクニックの魅力や効果についてまとめましたが、実際にやってみなければ効果は得られないので、まずは1ポモドーロでもやってみましょう。
アプリを一度使ってみて下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ここから先は
自由な時間を手に入れたい方へ向けて
発信しています!
自由な時間を手に入れたいあなたに
是非読んで頂きたいです。
・自由な時間が欲しい…
・手に入れた時間で自分の夢を叶えたい
そんな悩みを解決します。
私も悩みをずっと抱えていました。
ですのでこのどうしようもない気持ちは痛いほど理解ができます。
私とあなたとの違いは悩みを解決するための正しい知識と実践方法それと修正能力を身につけることができたかどうかの違いです。
悩みの根本的な理由を見つけて対応していくことができれば、悩みを解決して自由な時間を手入れることができます。
「時間を制するものは全てを制する」という言葉があるように、お金や人間関係や精神面に関する誰もが持つあらゆる悩みを解決できるようになります。
項目にいくつ当てはまりますか?
・毎日時間がなくて忙しい
・自由な時間で夢を叶えたい
・お金の悩みを解放されたい
・精神面を鍛えて結果を出したい
・人生を変えてみたい
複数当てはまる方は受け取って下さい。
私が今まで学んだ知識を体系化した
「1日の時間の増やし方24選」
をプレゼントさせて頂きます。
【プレゼント内容】

・1日1440分の増やし方24選
・最高の時間術(特典)
・内部リンク含むと6万文字
・マインド術等
・アップデート有
記事単体は8000文字です。
以下の記事です。
パスワード解除で閲覧できます。
パスワードはLINEに登録して頂きますと自動送信されます。

自由時間を手に入れる情報だけでなく、人間の本質的な内容やマインドの大切さについても特典として追加しています。
表に出ない情報や実際にプロの方から教わった情報も徹底的に追加しています。
時間が増えることを願っています。