こんにちは。タイムです。
そんな悩みを持つ方に、気持ちの切り替えに役立つことわざを10選紹介していきたいと思います。
知っていると気持ちにも変化が現れます。
- 気持ちを切り替えることわざ(幸運編)
- 気持ちを切り替えることわざ(努力編)
- 気持ちを切り替えることわざ(不安解消編)
- 気持ちを切り替えることわざ(行動編)
この記事を読むと迷いやネガティブな感情になった時にきっとあなたを後押ししてくれるそんなことわざになるでしょう。
是非役立てて頂ければ幸いです。
今回はことわざを10個紹介します。
その中でも幸運編、努力編、不安解消編、行動編と4部構成になっています。
是非お楽しみ下さい。
目次
気持ちを切り替えることわざ・幸運編

幸運をもたらすことわざについて2つ紹介します。
・笑う門には福来る
・情けは人のためならず
笑う門には福来る
あなたは1日に何回笑いますか?
このことわざは笑う家庭には幸福が舞い込んで来ることを意味しています。
笑顔は人に伝染することが分かっています。
笑うことを是非意識してみて下さい。
不思議なことに前向きになれますよ。そして幸せを運んでくれます!
情けは人のためならず
情けは人の為ならずとは、人に情けをかけるのは、その人のためになるばかりでなく、やがてはめぐりめぐって自分に返ってくる。人には親切にせよという教えです。
これって不思議ですが自分が相手にした善行は巡り巡って自分に返ってきます。
逆もしかりなんです。
焦っている時には自分のことにしか目が行かなくなると思いますが、そんな時こそ他人に親切をすることにより自分もピンチを脱することができるかもしれません。
気持ちを切り替えることわざ・努力編

努力の大切さを伝えることわざを2つ紹介します。
・失敗は成功の基
・継続は力なり
失敗は成功の基
このことわざ一度は聞いたことがありますよね。
失敗は一見マイナスのものとして捉えがちですが、成功する上での必要な過程になります。
失敗を積み重ねてそれが成功に変われば失敗とは言わないのではないでしょうか?
発明王で有名なエジソンも発明品を生み出す上で失敗を積み重ねて電球を生み出すことに成功しています。
失敗なしには成功はないと言っても過言ではないので失敗に対して後ろ向きになりすぎないことも大切です。
継続は力なり
このことわざは継続することの大切さを表しています。
続けることは積み重なると力になります。しかし継続していくことはそうやすやすとできるものではないです。
実際に頭で考える人が1万人とすると、行動する人が100人それを継続する人は1人です。
ということは継続すると自然と成功する割合が高くなります!
気持ちを切り替えることわざ・不安解消編

不安解消を後押しすることわざを3つ紹介します。
・杞憂
・果報は寝て待て
・終わり良ければ全て良し
杞憂
杞憂(きゆう)とは昔、中国に住んでいた人が「天が落ちてくるのではないか」と心配した話からできた言葉です。
これはつまり心配する必要がないことを心配していることです。
毎日生きていると不安になることがあると思います。ネガティブな思考に陥ることもあると思います。
でもそれって実は心配する必要がないことだったりしませんか?
心配事はほとんど起こらないと考えて心配事から解放される事ってとても精神的にも有効です!
果報は寝て待て
結果が出ないと焦る事ってありますよね?
このことわざは簡単にいうと…
焦らずに時期を待つのが良いでしょう。
このような意味です。人間1人の力には限界があります。運も必要かもしれません。
そんな時は焦らずに待ちましょう。運が来るタイミングは誰にも分かりません。
結果が出なくても、焦らず長い目で見ることが大切です。
終わりよければ全て良し
ご存知の方もいると思いますが、このことわざは終わりが良ければ今までの失敗や過程も含めて問題ないといった意味です。
全てにおいて完璧になる必要はありません。
しかし、結果はどうしてもみられてしまうもの一度完璧にこだわるのをやめて終わりに注目するのも良いことです。
気持ちが軽くなると思います。
何事にも神経をはりつめないといけないということもなくなり、不安から解放されることでしょう。
メリハリは大切です!
気持ちを切り替えることわざ・行動編

行動力を高めることわざを3つ紹介します。
・思い立ったが吉日
・急がば回れ
・案ずるより産むが易し
思い立ったが吉日
頭で思ったことはその日に行動してみると良い結果をもたらすといった意味です。
思ってもなかなか行動できない時ってありますよね?
そんな時は是非このことわざを思い出して
3、2、1、Goで動き出してみましょう。
急がば回れ
急がば回れ聞いたことがありますよね?
危険な近道よりも多少遠回りでも安全な道の方が結局早く着くということで、時間や手間がかかっても安全で確実な方法ほを選ぶ方がよい!という意味です。
遠回りしていることは捉え方を変えると成長しながら他のことも身につけていることにもなります。
確実に物事を達成する上でも急がば回れは理にかなっていると言えます。
一見、手間がかかると思いがちですがその中でも逆算思考はオススメです↓
案ずるより産むが易し
案ずるより産むが易しとは物事はあれこれ心配するより実行してみると案外たやすいものという意味です。
人間は一度考えてしまうとなかなかネガティブなことを考えてしまい行動しづらいような考え方をしてしまう修正があります。
もちろん考えてから行動することも大切ではありますが、行動しながら考えることで時間の節約にもなります。
これは昔でも今でも変わらないんですね。
ことわざで気持ちを切り替えよう

いかがでしたでしょうか。
生きていく上では迷いやネガティブな感情になることは誰でもあると思います。
ネガティブな思考は同時に防衛本能でもあるためなくてはならないものでもあります。
しかし、できるだけネガティブな感情や落ち込んだりする時には早く気持ちを切り替えたいものですよね。
その時には今回紹介させて頂いたことわざを思い浮かべてみて下さい。
心が少しでも軽くなれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ここから先は
自由な時間を手に入れたい方へ向けて
発信しています!
自由な時間を手に入れたいあなたに
是非読んで頂きたいです。
・自由な時間が欲しい…
・手に入れた時間で自分の夢を叶えたい
そんな悩みを解決します。
私も悩みをずっと抱えていました。
ですのでこのどうしようもない気持ちは痛いほど理解ができます。
私とあなたとの違いは悩みを解決するための正しい知識と実践方法それと修正能力を身につけることができたかどうかの違いです。
悩みの根本的な理由を見つけて対応していくことができれば、悩みを解決して自由な時間を手入れることができます。
「時間を制するものは全てを制する」という言葉があるように、お金や人間関係や精神面に関する誰もが持つあらゆる悩みを解決できるようになります。
項目にいくつ当てはまりますか?
・毎日時間がなくて忙しい
・自由な時間で夢を叶えたい
・お金の悩みを解放されたい
・精神面を鍛えて結果を出したい
・人生を変えてみたい
複数当てはまる方は受け取って下さい。
私が今まで学んだ知識を体系化した
「1日の時間の増やし方24選」
をプレゼントさせて頂きます。
【プレゼント内容】

・1日1440分の増やし方24選
・最高の時間術(特典)
・内部リンク含むと6万文字
・マインド術等
・アップデート有
記事単体は8000文字です。
以下の記事です。
パスワード解除で閲覧できます。
パスワードはLINEに登録して頂きますと自動送信されます。

自由時間を手に入れる情報だけでなく、人間の本質的な内容やマインドの大切さについても特典として追加しています。
表に出ない情報や実際にプロの方から教わった情報も徹底的に追加しています。
時間が増えることを願っています。